ブログ | 東進ハイスクール 稲毛海岸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 429

ブログ 

2018年 4月 28日 「質」を求めて、心がけるべきこと

こんにちは!家根です!

2年生になって約1ヶ月が経とうとしています。

皆さんは友達できたでしょうか?

私は周りがほとんど知らない人になって

めっちゃ焦りましたが、

だんだんと知り合いが増えてきて

とてもホッとしています

さて、私の受験生時代、

スタートで出遅れていた私は

とにかく時間がありませんでした。

そこで

「量」と「質」

をとにかく求めるようにしていました。

「量」の上げ方は皆さん知っての通り

「毎日登校」「毎日受講」

ですね!

でも質の上げ方って言われると

信常さんもブログで言っていたように

個人で違います。

そこで!

質の面で困っている人に向けて

参考までに僕が心がけていたことを

3つ紹介したいと思います。

1つ目は

「好きこそものの上手なれ」

このことわざは以前のブログでも紹介しましたが

好きな教科は伸びるのが早く、

嫌いな教科は避けがちです

まず、その教科の面白さ

自分なりに探しましょう!

好きになれば、効率も気分も上がります!

2つ目は

「先生の脳をコピーする」

皆さんが試験で満点を取るのに最も早い方法は

おそらく画面の中にいる

先生の考え方・解き方を

丸ごとコピーすること

だと思います。

1回1回の受講の中で先生の思考のプロセスを

全てコピーすることを心がけましょう

そして隅々まで知るために

わからないことはなくし、

疑問が出てきたら、担任助手に聞いたり

バックアップサービスを利用して

あやふやなところを

ほっとかないようにしましょう!

3つ目は

「頭が動いていない時間は全て無駄」

という考え方です。

例えば、マスターをやっている時や

まとめのノートを作っている時に

それがとても楽な作業なら、

全くの時間の無駄です。

マスターやまとめのノートを作るときも

思い出しながらとか、工夫してみたりして

頭を動かしましょう

全ての勉強時間で常に頭がフル回転しているのか

チェックして、頭を動かしまくるようにしよう!

以上3つでした!

一つでもなるほど!っと思ったら

試してみてください!

 

 

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――

 

2018年 4月 27日 やるべきことを明確に。

こんにちは!
今まで苦手だった焼肉を
最近食べられるようになった
三重野です。
一般的に好きな食べ物として
あげられるであろう
焼肉とお寿司が
私はとても苦手でした(笑)
珍しいですよね。
焼肉は克服したので、
今度はお寿司が好きに
なれるように
チャレンジしてみようと
思っています。

 

さて、今回のテーマは
『両立』です。
部活や学校行事と勉強の
両立はほとんどの人が
悩んだことがあるのでは
ないでしょうか?

 

私は高校時代、
ダンス部に所属していました。
引退はちょうどこの時期くらいで
早かったのですが、
9月の文化祭発表のための
練習が夏休みにあり
時間が欲しい!!と
嘆いていました。
しかし、使える時間は
限られています。
そんな私は、同じ時間でも
周りの人より成長してやるぞ!
という意識を持って
勉強していました。
そこで大事になってくるのが
自分のやるべきことを
明確にすることです。
私はノートにその日やることを
書き出し、終わったらチェックする
ということをやっていました。
まさにメンタルシート
同じですね。
おすすめです☆

 

メンタルシートでは
今日やることが明確に
なるだけでなく、
時間の使い方を見直す
きっかけにもなります。
提出するとコメントがもらえます。
是非使ってみてください(^^)

 

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――

 

2018年 4月 26日 両立して、よかった~廣田

今回のテーマは

両立

ということでふりかえってみました。

わたしは1番

部活との両立

をがんばりました。

部活はバレーをやってて

練習試合が多く

休みはほとんどありませんでした。

部活は顧問がすごいこわくて

おこられてばっかだったんですけど

この時期ぐらいから

勝てるようになって

とても楽しかったです。

でも、部活が終わると

時間がなく不安で

部活やってなかったらなと

考えたときもありました。

しかし終わってみて思ったことは

部活に本気で打ち込むことは決して

マイナス

にはなりません。むしろ

プラス

だと思います。

いま部活をやってる人は

体を動かすことで

ストレス解消になり、部活が終わると

部活の熱

勉強の熱へ

となります。

そして、いままで練習をともにした

友達は勉強のよきライバル、

励まし合う仲間

になります。なんかくさいことを

書きましたが

ほんとにそうでした。

そうとはいっても

部活と勉強の両立は大変です。

眠気と時間の戦いです。

時間がないときはどうやったら質が

上がるかを考えると良いと思います。

眠気は気合とコーヒーで

乗り切りましょう。

 

 

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――

 

2018年 4月 25日 体調管理も勉強のうち!

こんにちは!

新生活にだいぶ慣れてきた平澤です!

一昨日新しいグループが

発表されましたね!

皆さんも新しいグループでも

頑張りましょう!!

 

今回は、受験生時代ほとんど体調を

崩さなかった私が

勉強と健康管理の両立

について書きたいと思います!

 

①早寝早起き

皆さんの中には夜遅くまで

勉強していて全然寝れなかった…

そして校舎で勉強中に寝てしまう…

という人がいるのでは

ないでしょうか?

これは、非効率的な勉強だと

思います。

家でしっかり寝て、校舎では

集中して、勉強しましょう!

ちなみに私は学校が家から

遠かったこともあり、

毎朝五時半起きでした!笑

それでも早寝をして、

しっかり校舎では起きて

勉強していました!

 

②バランスの取れた食事

稲毛海岸校の生徒は、

下の某コンビニで夜ご飯を

買っている人が多いと思います。

その時栄養が取れるものか

気にしていますか?

カップラーメンばかり

食べていませんか?

受験生はご飯に気を配ることも

大切です!

コンビニで買う場合も

なるべく栄養のあるものを

選ぶようにしましょう!

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――

 

2018年 4月 24日 部活と両立できる勉強

こんにちは!

担任助手3年目になりました

林大地です。

一昨日、ずっと見たかった

上野動物園のしゃんしゃんを

見に行ってきました!

もう、名前からかわいいですよね!

寝ていたのですが、

もぞもぞ動いたりして

超かわいかったです(笑)

さて、今回のテーマは

しゃんしゃんとは一切関係のない

「部活」

についてですが、

みなさん知っての通り

根っからのサッカー少年林は、

もちろん、高校時代も

サッカー部でした。

サッカーが大好きで、練習の後も

自主練を欠かしませんでした!

3年の4月に入塾して、

8月の引退までは

勉強と部活の両立をしていました!

しかし、もちろん平日は

時間に限りがあります!

そんな中、僕が一番

両立できていたのは受講です!!

なぜ受講だったのか。

答えは考えていなかったからです(笑)

それ以外に、やれば良いことが

わかりませんでした。

しかし、受講を部活と一緒に進めていく

うちにどういう勉強をしたら良いのか

わかるようになりました。

そうして、部活で限られた

勉強時間の中でも、受講以外の

事もできるようになってきました。

まずは、受講や自分の武器

を一つ作って、両立する習慣を

作ってしまいましょう!

また、部活と勉強を両立する人

にとって、とっても重要な日があります。

それは、オフの日です!!

それは、普段勉強時間が限られている

部活生が週に1回だけいつもの

倍以上勉強できる特別な日です(笑)

この日を逃さないわけがないですね。

僕の場合は、オフの日にだけ

やる勉強なども、あらかじめ

決めていました。

勉強習慣を作って、

オフの日を制することができれば

部活生は本当に強いです!

もちろん、部活も悔いなく

やりきって下さい。

がんばれ!

 

下のバナーもチェック!

――こちらもクリック――