校舎からのお知らせ
2019年 3月 20日 【あと11時間】新年度特別招待講習2講座締め切り迫る!
2019年 3月 20日 【本日締切】新年度特別招待講習2講座締め切り迫る!
2019年 3月 19日 【明日締め切り】新年度特別招待講習2講座締め切り迫る!
☆稲毛海岸校☆
☆イベント紹介☆
?新年度特別招待講習?
お申込みはこちらをクリック
?合格報告会?
?高校別合格報告会?
?開催決定?
千葉西高校編
3月22日(金) 18時~
明治大学 商学部 村田恵吾くん
文教大学 教育学部 柴尾絢斗くん
稲毛高校編
3月24日(日) 18時30分~
一橋大学 社会学部 千代延秋華さん
慶應義塾大学 経済学部 森健悟くん
東京農工大学 農学部 保住彪太くん
明治大学 政治経済学部 岩川祐樹くん
お申込みは電話、
もしくは来校にて受付中。
当日の飛び込み参加も大歓迎!
ぜひご参加ください!
2019年 3月 16日 新年度特別招待講習3月20日!2講座迫る!!
☆稲毛海岸校☆
☆イベント紹介☆
新年度特別招待講習
2019年 3月 16日 高3の4月の模試得点率が合格率を左右する!?
高2のうちに基礎力完成で合格率急上昇!
国公立大の前期試験が終了した。新高3生は入試本番に向けてより一層学習を本化させていることだろう。
「受験勉強は基礎固めから」とは、多くの先輩たちが語っていることだが、その真相を、昨年入試に挑んだ東進生の受験結果をもとに紹介しよう。
今年のセンター試験、気になる平均点は……?
2019年の大学入試センター試験(以下、センター試験)の平均点(資料1)は、概ね6割程度とバランスの良い出題がされたと言える。特徴的な出題を紹介しよう。
英語(筆記)の第4問Aでは、必要な情報を英文と図表から素早く読み取る力が求められたり、国語の第1問の問5では、5人の生徒の会話文から「本文の趣旨と異なる発言」を選ぶ問題が出題された。また数学Ⅰ・Aの第2問のデータの分析分野では箱ひげ図、散布図の読み取りを中心とした問題が出題された。
「センター試験同日体験受験」を受験した人は、返却された結果から課題は見つかっただろうか。新高3生はセンター試験本番まで1年を切り、いよいよ受験学年を迎える。センター試験の完成は夏が目標だが、まずは主要科目の基礎は春のうちに固めておきたい。なぜこの時期の基礎固めが重要なのか、次に紹介するデータで確認してほしい。
難関国立大現役合格なら、高3の4月で「得点率80%以上」を目指せ!
センター試験レベルの学力は、難関国立大合格にどのような影響を与えているのだろうか。そこで、高3の4月の「センター試験本番レベル模試」の受験者を英数国の得点率で3つのグループに分けて、各グループの合格率を調べた(資料2)。
その結果、得点率60%未満(=基礎未完成)の合格率は、難関国立以外の国公立で39.1%なのに対して、難関国立ではわずか17.1%であった。一方、得点率80%以上の合格率は、難関国立で70.1%とアップし、それ以外の国公立では71.4%という結果になった。つまり、高3の4月で80%以上の得点率は取っておきたいところだ。
難関国立をはじめとする国公立の入試レベルでは、数段上の応用力が求められる。その基礎となるのがセンター試験レベルの学力であり、主要科目の得点率80%は、いち早く突破しておきたい。
では、高3の4月に80%以上得点するためには、どのように学習に取り組めばいいのだろうか。
「基礎力向上のススメ」や「先輩の合格体験記」を参考に今すぐ計画を立てて実行してほしい。新高3生は新学年になる4月前までに基礎力を完成させよう。新高2生は基礎の早期修得を心がけよう。